2014年8月22日金曜日

女神はフランスからいらっしゃいました。

ベッセラ・ペロフスカさんをご存知ですか?

始めて来日したのは21年前。
坂本弁護士一家救出コンサートで初演以来、日本に幾度となく来日し、、阪神淡路大震災、中越地震、東日本大震災でも被災地支援コンサートを続けてきた方です。

今回もサマーホリデーに自費で来日し、東北の被災地を回られ、8月6日来日後、被災地13回、その他7回公演されました。


動画は先日(8.21.2014)の名取市箱塚の仮設住宅集会所での一コマです。

とってもフレンドリーでとっても美しくてその場に居るすべての人を幸せにしてくれます。

決して満足とは言えない楽器に対して彼女は、「どんな楽器でもEmotioは伝えることができる。」

確かにどの会場でもEmotioは伝わっていたと思います。

私たちが忘れかけてる被災地に、女神が降臨されました。


ベッセラさん8月の演奏日程
6日  成田着
7日  午後・夜 福島市蓬莱町と飯野町
9日  夜 宮城県仙台で東北大交響楽団と
10日 夜 埼玉県大宮市北区
11日 埼玉県坂戸市
12日 昼・夜 埼玉県坂戸市
15日 埼玉医療生協大宮デイケアセンター
16日 埼玉県寄居町
17日 長野県栄村・新潟県小国町
18日 福島県飯館村・波江町
19日 宮城県気仙沼市三カ所
20日 宮城県名取市三カ所
21日 福島県白河
  延べ20回(被災地13回 その他7回)


略歴:ベッセラ・ペロフスカ(Vessela Pelovska)ピアノ
ブルガリア国立ソフィア音楽院からパリヨーロッパ
音楽院を経て、99年フランス国立パリオペラ座楽
団に迎えられている。92年イタリアのマラザデル
バロコンクールで優勝。98年クロイツァートリオの
一員としてCZIFFLA財団より優勝冠を得る等、国
際的に活躍。オペラ座の花形ピアニストである。

0 件のコメント:

コメントを投稿